2月のレッスン - NAKAMEGURO
定番だけど
何度もやったことあるけど
見たことあるけど
でもやっぱり
春の花の一番の楽しみ方
ブーケ!
今年もやるよ~
お楽しみに!
(写真はイメージです。実際の花材とは異なります)
2月6日 火曜日13:30~
2月10日 土曜日11:00 ~(グレードアップ)
13:30~・16:00 ~
キャンセル待ちしていただくこともできます。
ご予約お待ちしております。
空席確認はこちら
http://matilda.co.jp/2746/
20180130
“ The Modern -Lesson Report- ”〈伊勢丹新宿店〉
伊勢丹新宿店、1月のレッスン風景をレポート!
今月のテーマは、「The Modern」
みなさん、モダンってどんなイメージでしょうか。
なかなか抽象的なこのタイトル、
仕上がりはいかに!
さっそくレッスンの様子をみていきましょー
まずは、いろんなグリーンのパーツをつくる

つくるつくる、、♪

つくったパーツを挿していって、
アレンジメントのベース部分はこんな感じ
お次は、
マムがいっぱい転がっていますが、、
まあるいオアシスに挿していきます
グリーンでつくったベースに、
マムのボールを乗っけて
シンビジュームや、トクサで最後の仕上げを!


じゃーん、完成です!
こんなに簡単に紹介していますが、
コレ上手くいかないーーー!とか、
こっちかな?いやいや、こっちかも、、とか、
みなさん、あれこれ悩んで
素敵な作品に仕上がりました!
(おまけにこの日はどっさり雪が積もってたあの日!)
以上、今月のレッスンレポートでした!
来月は、、、
毎年恒例!春のお花をぎゅー――っと、の
アレです!お楽しみに!
今月のテーマは、「The Modern」
みなさん、モダンってどんなイメージでしょうか。
なかなか抽象的なこのタイトル、
仕上がりはいかに!
さっそくレッスンの様子をみていきましょー
まずは、いろんなグリーンのパーツをつくる

つくるつくる、、♪

つくったパーツを挿していって、
アレンジメントのベース部分はこんな感じ
マムがいっぱい転がっていますが、、
グリーンでつくったベースに、
マムのボールを乗っけて
シンビジュームや、トクサで最後の仕上げを!


じゃーん、完成です!
こんなに簡単に紹介していますが、
コレ上手くいかないーーー!とか、
こっちかな?いやいや、こっちかも、、とか、
みなさん、あれこれ悩んで
素敵な作品に仕上がりました!
(おまけにこの日はどっさり雪が積もってたあの日!)
以上、今月のレッスンレポートでした!
来月は、、、
毎年恒例!春のお花をぎゅー――っと、の
アレです!お楽しみに!
20180108
“重箱”
- 1月のレッスン - NAKAMEGURO
平成30年の幕開け~
今年もよろしくお願いいたします
さてさて
今年最初のレッスンは・・・
お花をおせち料理に見立てて
お重に詰めるイメージのアレンジメント
色とりどりに
一年の始まりは
可愛らしく
アレンジします
(写真はイメージです。実際の花材とは異なります)
1月16日 火曜日13:30~
1月20日 土曜日11:00 ~(グレードアップ)
13:30(満席) ~・16:00 ~
キャンセル待ちしていただくこともできます。
ご予約お待ちしております。
空席確認はこちら
http://matilda.co.jp/2746/
平成30年の幕開け~
今年もよろしくお願いいたします
さてさて
今年最初のレッスンは・・・
お花をおせち料理に見立てて
お重に詰めるイメージのアレンジメント
色とりどりに
一年の始まりは
可愛らしく
アレンジします
(写真はイメージです。実際の花材とは異なります)
1月16日 火曜日13:30~
1月20日 土曜日11:00 ~(グレードアップ)
13:30(満席) ~・16:00 ~
キャンセル待ちしていただくこともできます。
ご予約お待ちしております。
空席確認はこちら
http://matilda.co.jp/2746/
登録:
投稿 (Atom)